-
庭園 2017.06.20
西洋アジサイは色付き、バラ園も綺麗な花を咲かせています!
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今日は、これから従業員有志による「お礼肥」つつじの肥料撒きを行います。富士山もくっきり望める、絶好の天候に恵まれました。ただ、気温の上昇で熱中症に気をつけよう…
-
レストラン 2017.06.20
和食とご一緒に日本ワインはいかがでしょうか?
今回は日本のワインについてご紹介いたします。 日本のワイン造りは明治時代初期に山梨県で始まりました。 現在では、北は北海道から南は鹿児島まで約240軒のワイナリーがあり、様々な地方の気候や土壌に合わせてワ…
-
レストラン 2017.06.16
夏のミニ懐石
こんにちは。つつじの茶屋スタッフの荒井です。 5月のつつじ・しゃくなげフェアでは、沢山のお客様に和食レストランをご利用いただきました。 ありがとうございました! 今日は、夏のランチメニュー 『夏のミニ懐…
-
庭園 2017.06.16
「久し振りに、富士山が顔をみせました。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今朝は、久し振りに「富士山」が顔をみせてくれました。皆様、富士山をバックに朝から撮影を楽しんでいます。 そして、園路を歩いていると「安藤像」の足元に「聖代」(…
-
庭園 2017.06.13
山のホテル「アジサイの様子は?」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 そろそろ「アジサイ」の季節も近づいてまいりました。これからのBLOGは、アジサイの様子もご案内していこうと思いますので、チェックをお願い致します。 今朝の天気予報…
-
庭園 2017.06.12
「バラの花摘みツアー」多くのご参加ありがとうございました。
庭園担当の大橋です。 本日は、「バラの花摘みツアー」に多くのご参加を頂きありがとうございました。今まで数回の開催の中で、今回が最多の参加者となりました。 梅雨の中休みというのでしょうか?天候にも恵まれ…
-
庭園 2017.06.10
「ツツジ圃場に水撒き」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 梅雨入りはしたようですが、今日明日は良い天候に恵まれる様で日差しが強くなる前にと、ツツジの圃場に水撒きをいたしました。晴れた日は、朝夕の水撒きを欠かさない様に…
-
庭園 2017.06.07
梅雨入り間近・・・?
おはようございます。庭園担当の大橋です。 そろそろ、梅雨入りの便りが届く季節になってまいりました。関東も今日明日には、梅雨入りが発表されそうとの事です。 そんな中、しゃくなげ園やバラ園で見頃をむかえた…
-
レストラン 2017.06.05
ラウンジ夏のオススメ「水出しアイスコーヒー」
皆さん、こんにちは。ラウンジスタッフの目黒です。 5月のツツジが見頃を過ぎ、次はバラ園が見頃を迎え 常に見所満載の山のホテルですが、そんな中ラウンジも新メニューが続々と加わっております。 今回、紹介させ…
-
庭園 2017.06.04
しゃくなげ園がまた、華やかになってきました。
おはようございます。庭園担当の大橋です。 6月に入り2度目の華やかな時期が、しゃくなげ園にやってきました。男爵が始めに輸入した「ゴーマー・ウォータラー」をはじめ、しゃくなげ園に多く植えている「カルミア…