-
庭園 2025.03.21
春を知らせる花が次々と
おはようございます。庭園担当の大橋です。いよいよ春を知らせる花が次々と開花を始めています。バラ園奥に咲く「ミツマタ」が本日開花。庭園各所に植えられているツツジ科の「アセビ」も目立ち始めました。湖畔沿…
-
庭園 2025.03.20
アジサイが補植されました。
おはようございます。庭園担当の大橋です。久しぶりの晴れた朝富士山もばっちり見えていますが寒の戻りで庭園各所に霜が降りていました。先日お話した庭園整備工事の中で今年は、アジサイの補植も行われました。約5…
-
庭園 2025.03.17
急ピッチで庭園整備中
おはようございます。庭園担当の大橋です。春に向けて庭園の整備が急ピッチで進んでいます。つつじやしゃくなげのDNAを引き継いだ株の移植作業や園路の改修。多くのお客様が訪れる5月には移植されたつつじは開花す…
-
庭園 2025.03.14
次々と・・・
おはようございます。庭園担当の大橋です。この暖かさで次々と「雪割草」の開花がすすんでこちらは見頃になりました。日差しが強くなる時間にはもう少し花も上を向きますので綺麗です。そして、「カタクリ」もあと…
-
庭園 2025.03.11
「春の便り」
おはようございます。庭園担当の大橋です。曇り空の庭園から春の便りです。湖畔沿いの園路で「雪割草」が咲き始め「カタクリ」も芽を出し始めました。そして枯葉の間からは「ふきのとう」も見つけました。いよいよ…
-
庭園 2025.03.09
「新規バラ苗」
おはようございます。庭園担当の大橋です。雪は夜にはあがりましたが庭園のつつじやしゃくなげに積もった雪はこれから降ろしていこうと思います。気温が上がってきたので解けるのも早そうです。そして先日バラ園に…
-
庭園 2025.02.27
あと半月もすれば・・・?
おはようございます。庭園担当の大橋です。朝はまだ冷えますが急に日中は箱根も暖かくなりました。庭園の春を知らせる花もあと半月もすれば咲き始めそうです。「ミツマタ」や「アセビ」。写真にはないですが「カタ…
-
庭園 2025.02.23
「白万葉」と「コブシ」
おはようございます。庭園担当の大橋です。連休中日、箱根は良く晴れて富士山もばっちり見えています。庭園の「白万葉」というつつじは寒さ対策と雪除けを設置したおかげで今年も花芽を順調にたくさん付けています…
-
庭園 2025.02.10
エンジン破砕機
おはようございます。庭園担当の大橋です。今日は「エンジン破砕機」のご紹介です。この機械はエンジンで枝を送り込みながら先に付いている回転する刃で枝を細かく破砕してチップにしてくれる機械です。これまでに…
-
お知らせ 庭園 2025.02.07
【つつじしゃくなげフェア2025についてのお知らせ】
おはようございます。庭園担当の大橋です。昨日、各メディアに「つつじしゃくなげフェア2025」の情報第1弾が配信されました。今年はホテル開業77周年を記念してフェア期間中も庭園への入場が無料となります。これま…